湘南ワインセラー:オンラインストア

【エチケット擦れ】寝待月[2023]KIYO wines【日本 オレンジワイン】

新潟県の坂爪さんのワインが限定入荷しました。おひとり様1本までのご購入とさせていただきます。

会員限定
  • 【エチケット擦れ】寝待月[2023]KIYO wines【日本 オレンジワイン】
  • 【エチケット擦れ】寝待月[2023]KIYO wines【日本 オレンジワイン】
  •  
  •  
  •  

4,000円(税込 4,400円)

お陰様で売り切れました♪ありがとうございます。

    ログインしてください
    お気に入り機能をご利用になるには
    会員登録、およびログインが必要です。
    ログイン/新規会員登録

※こちらのボトルはエチケットが少し擦れています。ご了承の上ご購入下さいませ。


※こちらのボトルはエチケットが少し擦れています。ご了承の上ご購入下さいませ。

 【寝待月】(坂爪さんからのメッセージ)

「寝待月」(ねまちづき)は KIYO wines のフラッグシップといえる「GEKKO」のセカンドワイン的な位置付けのワインとして作りました。「GEKKO」は私自身が納得のいくブドウが手に入らなければ仕込まないと決めているワインです。一昨年リリースした「GEKKO 2020」はいまだにお問合せをいただくワインになっていまして、 こういったご要望に応えるべく、毎年平均的に入手出来るブドウで作れないかと思いチャレンジしたのが、この「寝待月」になります。

仕込みについては「GEKKO」を作る際のメソッドをなるべくトレースしています。僕の醸造メソッドの 基本になっている[触らない醸造]方法をとっていて、除梗後はパンチダウンなどの人為的介入をほぼ行なっておりません。放っておいたものをただ絞っただけと言えるチャレンジングなワインです2023年は非常に暑い年で、収穫が遅れたこともあって酸味は弱いが完熟した糖度の高いブドウになりました。そんなブドウのキャラクターがそのままワインになったボリューム感のある、しっかりしたオレンジワインになっています。ワインの名前については、月に関係する名前にしたかったことから、醸造中にこのワインを「果報は寝て待て」くんと呼んでいたことで決めました。後から調べたら、収穫日が月齢19日の寝待月であったことが分かり、この名前は必然だったように感じています。

山形県南陽市のデラウェアを100%使用。月齢19日の「寝待月」の日に収穫。一晩ブドウを冷却してから全て除梗し樹脂タンクへ、2日後にブースターを投入して醸し発酵25日間。月齢18日の「居待月」の日にプレス。樹脂タンクで熟成させ、64日後の月齢23日の「下弦の月」にボトリング。およそ16ヶ月の瓶内熟成を経てリリース。自然酵母。亜硫酸無添加。アルコール12.5% 生産本数780本
ワイン名 寝待月
造り手 キヨワインズ  / KIYO wines
ヴィンテージ 2023
容量 750ml
生産国 日本
生産地
種類 オレンジワイン
品種 デラウェア100%(山形県)
味のタイプ ミディアムボディ 辛口
特徴 SO2無添加
※ご注意ください
当店では、実店舗と在庫を共有している関係で、ごく稀ではございますが、お客様にご購入して頂いた時点で品切れとなっている場合がございます。自動返信メール後に当店からお送りするメールをご確認下さいませ。
※掲載されている在庫数では足りない場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

Related items関連商品

商品カテゴリ
商品検索
OrderMadeWineSetオーダーメイドワインセット
お客様の好みをお伺いして、ワインをお届けするサービスです。
詳しくはこちら
オーダーフォーム
Staff Blogスタッフブログ
新入荷ワインのご紹介やワインの選び方などをご案内します!
ブログを見る
MailMagazineメールマガジン購読
メールマガジン購読をご希望の方はこちらから
メルマガ登録はこちら
湘南ワインセラー
湘南ワインセラー
お電話でのお問い合わせ
0467-25-4461
火~土 /10:00~16:00
WINE BAR Spirit
WINE BAR Spirit
湘南ワインセラー
直営のワインバー

ページトップへ