ヘレンブッケル・ピノ・ノワール・トロッケン[2021]ベルン・ハルト・コッホ【ドイツ ファルツ 赤ワイン】
ブルゴーニュのクローンのピノ・ノワール!しなやかさと硬質感がブルゴーニュ以上にブルゴーニュっぽい!
ボディ |
|
---|---|
味わい |
|

【ヘレンブッケル・ピノ・ノワール・トロッケン】
畑はフレムリンゲン村の単一畑「ヘレンブッケル」で1996年と1999年に植樹しました。畑は南西向きで、標高196m、砂岩と石灰岩の混ざる土壌です。コルドン仕立てで、収量を少なくして、畑で選別しながら手摘みで収穫します。アロマを引き出すために、発酵前に3日間、コールド マセレーションを行います。ステンレスタンクで22~30度に温度管理しながら12日間発酵させます。発酵後、フレンチオークの228Lの樽(新樽でない)に移し、マロラクティック発酵、同じ樽で18~20ヶ月熟成させます。清澄せず、フィルターもかけません。香りからは熟した果実と、クミンやローリエなどのスパイスの要素が調和しています。滑らかな口当たりです。
【湘南ワンセラーのコメント】
ドイツ・ファルツで日本人醸造家坂田千枝さんがつくる『ベルン・ハルト・コ ッホ』。
昨年、リアルワインガイドの表紙になってから、気になりつつ、少しづつ検証 してきましたがここにきてドイツワイン(ピノ・ノワール)の面白さにハマっ てきています!
そしてこの『ベルン・ハルト・コッホ』!!!
凄く良いです!!
特にACブルゴーニュに代わる存在の「シュペートブルグンダー・フォン・ レス・トロッケン」が2,800円!!
果実味の凝縮感、複雑性と飲みやすさ、心地よい酸味!!!
「これ、大好物です!!」
「欲しかった味です!!」
「ストライクど真ん中です!!」
低価格のブルゴーニュに代わる赤として抜群の存在です。
そしてもう1本の「ヘレンブッケル・ピノ・ノワール・トロッケン」。 これはまさにクラシックなブルゴーニュ!!
90年代、2000年代のちょっと懐かしいスタイルですごく美味しい!! タイムマシーンに乗った気分!
こちらはブルゴーニュのクローンのピノ・ノワール!
「しなやかさと硬質感がブルゴーニュ以上にブルゴーニュっぽい!」
「いや~~~これがドイツとは...」
「ドイツ攻めたい気分」
となりました。
ボトル1本を数日かけて変化を楽しんで検証して楽しめます!!
ファルツで1610年からワイン造りをしている伝統的な家族経営のワイナリー なのですが現在、日本人の坂田千枝さんが醸造責任者を務めています。
ドイツを代表するワインガイド『VINUM』の2024年版では4星評価を獲得。 特に優れたピノ ノワールを生産することが評価されていて、同誌で、 赤ワイン生産者の年間最優秀賞である
「Roter Riese」 直訳で赤色巨星あるいは赤の巨人)」
を受賞し、「Rotwein des Jahres=Wine of the Year=今年の赤ワイン」に ハインフェルダー・レッテン・ピノ・ノワール2021が選ばれました。
ワイン名 | ヘレンブッケル・ピノ・ノワール・トロッケン / Herrenbuckel Pinot Noir Trocken |
---|---|
造り手 | ベルン・ハルト・コッホ / Weingut Bernhard Koch |
ヴィンテージ | 2021 |
容量 | 750ml |
生産国 | ドイツ |
生産地 | ファルツ |
種類 | 赤ワイン |
品種 | ピノ・ノワール100% |
味のタイプ | ミディアムボディ 辛口 |
特徴 | アルコール度数:13.5% |
- ※ご注意ください
- 当店では、実店舗と在庫を共有している関係で、ごく稀ではございますが、お客様にご購入して頂いた時点で品切れとなっている場合がございます。自動返信メール後に当店からお送りするメールをご確認下さいませ。
- ※掲載されている在庫数では足りない場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。
Related items関連商品
-
- シュペートブルグンダー・フォン・レス・トロッケン[2023]ベルン・ハルト・コッホ【ドイツ ファルツ 赤ワイン】
- ACブルゴーニュに代わる存在!!果実味の凝縮感、複雑性と飲みやすさ、心地よい酸味!!!
- 2,800円(税込 3,080円)